三姉妹年子ママのtoi toi toi!日記

長女5歳、次女4歳、三女3歳の子育て中です。いつの間にか3人の子供に囲まれて日々過ごしています。3年育休から復職し、慌ただしい日々ですが、この日々を少しでも残しておきたいと思い書いています。最近は特に子供の教育についてばかり考えています。

学習

公文でのポイント交換〜はじめての自分のボールペン

今通っている公文の教室では、第1週目に教室の中で文房具屋さんが出店されます。 売っているものは、鉛筆や消しゴム、ボールペンにノートなどの文房具です。 1教科毎月30ポイントもらえる仕組みで、テストも1教科合格すると50ポイントもらえるのです。 公文…

おもしろそうな数の本みーつけた!

最近とってもこういう類の題名に弱いんですよね。つい見ちゃう。そして洗脳され、写メしてしまう。 ある病院に置いてあった本の話です。 この中に算数関連の記事があったのです。私が気になったのは「はじめてであう すうがくの絵本」です。 あそびの中でも…

頭の体操〜立体ずけいキューブ

使ってみました! 積み木っていうのが良かったみたいです。積み木はお勉強というより遊びの要素が大きいようです。 お勉強関連の道具の中では1番楽しそうにしていました。サイコロタイルとかよりも。 たしざん・ひきざんの意味を教える方法~サイコロタイル…

頭の体操〜図形問題に強くしたい

中学受験を経験し、算数が大得意だった私としては、「図形問題を制するものは算数を制す」くらいの気持ちでいます。また中学受験の算数にはひらめきがそこそこ必要だと思っています。 休み時間に先生が他の子に教えていて順番待ちとなると、算数に関しては私…

たしざん・ひきざんの意味を教える方法~サイコロタイル~

毎日足し算を頑張る子供たちを応援し始めて約1か月。 数字は順番に並んでいて、数えていけば足し算の答えにたどり着くということを理解し始めてきた子供たちです。 長女は「4+1」は一瞬で出来るのですが、「1+4」はとなると、指を折って数え始めます…

子供がさんすうに行き詰まったら、手を動かしてみよう!

4歳の長女と3歳の次女、そして2歳の三女に足し算や数字を楽しく理解してもらいたい!と、この度導入してみたのがこちら。 現在長女は、「2+3」を2の次に次の次と数えて答えを出しています。それなりにスピードも速くなってきましたが、親としては物足りなさ…

ばつ(❌)と言われるのが嫌な子には足し算暗記カード 300円で楽しく作成

最近の3歳の次女をみていると、どうも答えを間違うことが嫌なようです。 自尊心が高かったりすると、そう言う傾向があるようです。 →確かに自尊心が高いと思います。3姉妹でNo.1!! また、間違えて大好きなお母さんを残念がらせたくないという心理が働く子…

公文(くもん)算数3A終了テスト合格 計算スピードが劇的に早くなった方法

昨日長女の算数3A終了のテストに合格できました! 2回目のチャレンジで合格でした。 ※くもん幼児クラスの3Aというのは、+3までの足し算です。 80問程度の計算を毎日ダラダラと20分くらいかかってやっていた長女が1週間で8分になったコツをお伝えします! ◉1…